とんぼ

2005年2月27日
長渕さんの曲が好きだ。

その中でも、とんぼだけは一番好きな、
筆者にとっては、たまらなく好きな曲である。

なぜか。

筆者にとっては、リベンジすることと
この曲を、自分の想いを託すからであろう。

一例をあげる。

1、昔の彼女
2、自分の仕事の出来なさ。
3、自分の能力不足

などである。

1、については触れない。
すでに様々なところで触れているから。

2、については、自分は「仕事が出来る」と思って
(つまりエリートと勘違いして)会社に入社したのだが、
現実は違っていたのだ。

もちろん、筆者の聞く能力・話す能力が
まったく足りなかったことを如実に示しているだけなのだが、
それでも、通用しなかったことについて、悔しさを禁じえない。

3、については、2、とも関連するのだが、
自分と他人との能力を比較したときに、明らかに
足りないものが多すぎることに気がついているからである。

もちろん、聞く力・話す力は足りず、
またリーダーシップの能力も足りない。

上記三点以外にも悔しいことは、いろいろとある。
(好きだった女の子に、彼氏がいたときなど)

ただ、男だから、泣けないときもある。
(決して泣かないと言う意味ではありません)

そんな時、想いを託すことのできる、
唄に、自分の気持ちを乗せることにするのだ。

もちろん、些細なこととは言われるかもしれない。
でも、私にはこれが一番似合っていると思う。

ある人はいった。
「エジソンは一万回失敗した。」
「でも、最後には彼は成功した。」

私もエジソンに倣いたい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索